2019年12月1日日曜日

うつ病とうつの決定的な違い

明快な基準はないという。

「ちゅーとはんぱやなー」というギャグの漫才師を思い出すが、とても簡易に記してあるサイトがあった。
(日医ニュース健康プラザNo.464

自身でも経験上、明快な基準を持っている。「うつ病」と「うつ(状態)」の間にはおそらくマリアナ海溝のごとく深く大きな違いがあり、うつ病は決して「心の風邪」ではない。
マリアナ海溝(らしい)
それは「自死を感じるかどうか」だ。これは重い。
上記の日医ニュース健康プラザでは、「自分の体を傷つけたり、死んだほうがいいと思ってしまう」と記されている。また、神戸市医師会のうつの判断基準では「死についての反復思考、自殺念慮、自殺企図」とある。
http://www.kobe-med.or.jp/kobe_G-P_net/shindan.html うつ病の判断基準(神戸市医師会HP) 

他の項目が、食欲減退、体重減少または増加、不眠または睡眠過多、気力減退などと栄養ドリンクで何とかなりそうな気がするのに対し、自死は別格だ。

この別格が自分に訪れてしまったのが2000年の冬だった。大江戸線の線路に吸い込まれそうだった。

「ひょいと気軽に道路の白線をまたぐように、人は日常生活を投げだすこともありえないことではない」(「大河の一滴」五木寛之著・幻冬舎文庫)。

まさに白線をまたげば線路だった。今思うとぞっとするが、そういう感覚になってしまうのが「病」たる所以だと強く思う。風邪を引けばインフルエンザでも一週間で快復する。だがこっちはどうだ。
「心の風邪」などという「やわな表現」は絶対にやめてほしいのだ。

自分の中で最も苦しかった「2000年問題」から脱出できたのは幸いだった。それと比べればこの数年の落ち込みなど相対的には「ハッピー」とさえ思える。そう思えるのも、今現在が落ち着いているからに他ならない。あんなに悩んでいたことが実に馬鹿げて見える。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という。

そこまでカンタンではないにしろ、病も心もやはり厄介モノだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1丁目のバーガーキング

前回ハンバーガーを食べたのは、 2019 年 2 月、サンディエゴの Burger Lounge だ。滅多に食べないこと、そして滅多に行かないアメリカで食べたのでよく覚えている。彼の地に住む中学時代の同級生が連れていってくれた。アメリカーンな美味しいものだった。 最寄り駅にバーガ...